MENU

退職代行 辞めるんですの評判は?利用者の口コミやサービスの特徴を紹介

退職代行 辞めるんですの評判は?利用者の口コミやサービスの特徴を紹介 (1)

辞めるんですは、これまで1万件以上の退職を成功させてきた高い実績を誇る退職代行サービスです。

業界では珍しい後払いにも対応していて便利なサービスですが、「利用者からの評判は?」「即日退職もできる?」と気になっている方もいるでしょう。

どんなサービスなのか詳しい情報を知った上で利用を判断したいですよね。

本記事では辞めるんですを利用するか迷っている方に向けて、サービスのメリット・デメリットや実際にサービスを利用した方の評判・口コミを紹介します。

辞めるんですがおすすめな人や利用方法も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

辞めるんですはどんなサービス?

まずは辞めるんですの基本情報を紹介します。

利用料金(税込)27,000円
支払い方法・銀行振り込み
・クレジットカード決済
・後払い可能
対応時間LINEで365日24時間受付
運営会社LENIS Entertainment株式会社
会社所在地〒108-0022
東京港区海岸3-7-18 ALTO-B 1101
提携労働組合全国統一労働組合
公式ページ公式ページはこちら

辞めるんですは、これまでの退職サポート実績が1万件以上と、高い実績と経験のある退職代行サービスです。

顧問弁護士による指導のもとサービスを提供しているので、安心して利用できます。

LINEから申し込むだけで即日退職ができるので、「上司や同僚と顔を合わせたくない」「強い引き止めに合って辞められない」といった方でもスムーズに退職することが可能です。

利用料金は雇用形態に関わらず一律27,000円とリーズナブルな価格で、業界では珍しい後払いにも対応しています。

全国統一労働組合と提携しているため、希望すれば有給休暇の交渉もしてもらえます。

LENIS Entertainment株式会社が運営

辞めるんですを運営しているのは、LENIS Entertainment株式会社です。

同社は退職代行事業以外にも、ITや広告など様々な事業を幅広く展開しています。

退職代行サービス業者の中には悪質な業者もあるため、トラブルに巻き込まれないためには運営会社のチェックも欠かせません。

LENIS Entertainment株式会社は、会社のホームページに所在地や代表者氏名などがきちんと記載されています。

コンサルタント

弁護士の監修を受け、労働組合との提携も行った上で「辞めるんです」を運営しているため、信頼できる会社だと言えるでしょう。

辞めるんですを利用するメリット

ここからは辞めるんですについて、さらに詳しい特徴を見ていきましょう。

辞めるんですを利用するメリットを4点紹介します。

  • 退職代行実績が豊富
  • 弁護士監修&労働組合提携
  • 審査不要で後払いOK
  • LINEから24時間いつでも相談可能

退職代行実績が豊富

辞めるんですの大きな強みは、退職代行実績・経験が豊富な点です。

実際に、これまでの退職代行件数は1万件以上を誇っています。

さらに正社員・アルバイト・パートの退職率は100%(契約社員は98%)と、退職代行を依頼した方ほぼ全員が退職に成功しています。

コンサルタント

多くの人が退職に成功しているサービスだからこそ、信頼性が高く安心して利用できるでしょう。

弁護士監修&労働組合提携

辞めるんですは、弁護士の監修を受け、労働組合と提携した上でサービスを提供しています。

退職代行業務は、一歩間違えれば弁護士法に違反してしまう可能性があるため、専門知識を備えた業者に依頼することが大切です。

辞めるんですは弁護士がきちんと業務を監修しているため、弁護士法に違反するリスクがなく安心して利用することができます。

また労働組合と提携していない退職代行業者が退職日や有休消化の交渉をすると違法になってしまいます。

辞めるんですは全国統一労働組合と提携しているので、会社と交渉してもらって有給を消化した上で退職することが可能です。

なお、顧問弁護士が行うのはあくまで「業務の指導」なので、弁護士が直接退職代行を行うわけではありません。

審査不要で後払いOK

辞めるんですは退職代行業界では珍しい「後払い」に対応しています。

始めて退職代行を利用する方の中には「本当に退職できるの?」「先に料金を振り込むのは不安」と感じている方もいるかもしれません。

悪質な退職代行業者では、退職に失敗した挙句返金されないといったケースもあるようです。

辞めるんですは、事前審査不要で後払いにすることが可能です。

コンサルタント

退職に成功した時点で支払い義務が生じるため失敗した場合の金銭的リスクがなく、安心して利用できます。

LINEから24時間いつでも相談可能

辞めるんですでは、LINE経由で24時間365日相談を受け付けています。

曜日や時間帯を気にせずいつでも相談できるので、不定休の方や不規則勤務の方でも利用しやすいでしょう。

普段から使い慣れているLINEであれば操作も簡単で、連絡を見落としてしまう心配もいりません。

LINEのお友達登録をすると、退職や退職代行にまつわるよくある質問なども見ることができるので、疑問や不安を解消してから利用を申し込むことができます。

辞めるんですを利用するデメリット

辞めるんですを利用するデメリットを2点紹介します。

  • 法的トラブルには対応できない
  • 転職サポートはない

法的トラブルには対応できない

辞めるんですは、退職時に法的トラブルに発展した際の対応はできません。

退職代行サービスは、下記の表のように運営元によってできるサービスが異なります。

運営元できること
民間業者退職意思の伝達
労働組合退職意思の伝達
退職に関する交渉
弁護士退職意思の伝達
退職に関する交渉
未払い賃金の請求
法的問題への対応
その他トラブル

辞めるんですの運営元は民間業者ですが、労働組合と提携しているので「退職意思の伝達」「退職に関する交渉」までは行うことが可能です。

また正確なデータがある場合のみ、労働組合と連携して未払い賃金に関する交渉を行うこともできます。

一方、辞めるんですは弁護士が直接退職代行業務を行うサービスではないため、訴訟などの法的問題への対応はできません。

コンサルタント

退職時に会社と法的トラブルに発展する心配がある方は、弁護士が運営している退職代行サービスを利用しましょう。

転職サポートはない

辞めるんですは退職代行のみを行うサービスなので、転職支援サポートはありません。

退職後すぐに転職したいと考えている方は、自分で求人サイトや転職エージェントに登録して転職活動を進めましょう。

退職代行サービスの中には無料の転職支援サービスと連携しているものもあるので、転職サービスを紹介してもらいたい方は他の退職代行サービスの利用を検討しても良いかもしれません。

辞めるんですの評判・口コミ

ここからは実際に辞めるんですを利用した就活生からの評判・口コミを紹介します。

良いものも悪いものも全て紹介するので、退職代行サービス選びの参考にしてみてください。

辞めるんですの良い評判・口コミ

20代・金融業

本当に会社に行くことなく、直接話をすることなく退職することができたので満足しました。

30代・事務職

担当者は、私の精神的苦痛やパワハラと言い難い出来事を話したところ、それらを踏まえて相談に乗ってくださいました。なかなか難しい相手だとも伝えましたが何とかしてくれるみたいで安心して任せる事ができました。進歩状況なども伝えてくれて感謝しています

辞めるんです悪い評判・口コミ

辞めるんですがおすすめな人とは?

これまで紹介してきた特徴や評判をもとに、辞めるんですの利用がおすすめな人の特徴をまとめました。

  • 実績が豊富で信頼できるサービスを利用したい人
  • 今すぐにでも退職したい人
  • 過度な引き止めに合っている人
  • 失敗したときの金銭的リスクを抑えたい人

辞めるんですはこれまで1万人以上の方の退職を成功に導いてきた実績があるため、信頼性の高い退職代行サービスを利用したい方におすすめです。

スピーディーな対応で即日退職も可能なので、今すぐ退職したい人は強い引き止めに合っている人でもスムーズに退職できるでしょう。

業界では珍しい後払いにも対応しているため、失敗したらどうしようと不安な方でも安心して利用できます。

辞めるんですの利用の流れ

辞めるんですの利用の流れは以下の通りです。

  1. LINE登録&相談
  2. ヒアリングシート作成
  3. 退職願を提出
  4. 辞めるんですより会社へ連絡
  5. 退職完了

LINE登録&相談

まずは公式HPからLINEのお友達登録を行い、利用の相談をします。

「有給休暇を消化できるか」「即日辞めることはできるか」など利用前に気になることを確認しておくと良いでしょう。

コンサルタント

登録や相談は無料なので、気軽に相談してみましょう。

ヒアリングシート作成

利用の決意が固まればヒアリングシートを作成していきます。

ヒアリングシートには下記の内容を入力します。

  • 勤め先への入電希望日・時間
  • 勤め先に伝えてほしいこと
  • 退職の理由
  • 会社名、部署名、電話番号
  • 会社から借りているもの
  • 有給の有無と残日数
  • 会社にある私物
  • 退職後に必要な書面
  • 書面の郵送先の住所
  • 生年月日

フォームに沿って選択or入力するだけなので30秒ほどで完了します。

登録後は、担当者とLINEや電話で具体的な入電日を決めていきます。

退職願を提出

入電までに、FAXや郵送、直接投函などで退職願を会社へ提出します。

勤め先への本人確認と無断欠勤扱いを防止するため、直筆での記入と捺印が必要です。

辞めるんですより会社へ連絡

入電希望日当日に、辞めるんですの担当者から会社へ退職の意思を伝えます。

退職に関する交渉ややり取りは全て担当者が行います。

利用者がすることはないので担当者から連絡がくるまで待っておきましょう。

退職完了

退職代行が終われば、離職票や源泉徴収票など必要な書類を受け取り退職完了です。

会社から借りているものがあれば郵送などで速やかに返却しましょう。

辞めるんですを使ってスムーズに退職しよう

退職代行サービス、辞めるんですの特徴や評判・口コミを紹介しました。

辞めるんですは実績・経験ともに申し分なく、弁護士監修で安心して利用できる退職代行サービスです。

労働組合と提携しており、退職意思の伝達だけでなく有給消化の交渉もしてもえらます。

24時間体制で相談を受け付けているため、申し込んだその日に退職することも可能です。

料金体系はシンプルかつ後払いに対応しているため、万が一退職に失敗した際の金銭的リスクを抑えたい方にもおすすめです。

他の退職代行サービスと比較検討したい方はこちらの記事もご覧ください。

辞めるんですについてのよくある質問

会社から連絡は来ませんか?

勤務先に本人への連絡の禁止を強制することはできないため、後日連絡が来る可能性は0ではありません。

万が一、本人へ会社から直接連絡があった場合は辞めるんですの担当者が対応いたします。

キャンセル料はかかりますか?

先払い・後払い関係なく、入電希望日の記載をした時点で予約完了となるので、それ以後に依頼者側の都合でキャンセルした場合は、退職代行費用27,000円(税込)がかかります。

キャンセル日時より1週間以内に支払いましょう。

予約後にキャンセルすると退職代行費用全額かかってしまうため、必ず退職の意思を固めてから依頼するようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

iijimaのアバター iijima 代表取締役

新卒でミドル層に特化した転職エージェントに就職後、IT業界や福祉業界、建設行界、士業などに特化をした人材紹介事業の立ち上げを担当。その後求人メディアや転職口コミサイトの運営企業でデジタルマーケティングを担当し、株式会社アルセを創業。
保育士に特化をした転職支援事業を運営しながら、これまでに経験した転職エージェントでのノウハウや、求人サイトを利用する際のポイントを紹介しています。

目次