12月16日は何の日?
この記事では、12月16日の記念日や有名人の誕生日、出来事、誕生花などをご紹介しています。
ちょっとした雑学や、話のタネに使ってみてください。
12月16日って何の日??
12月16日は、様々な記念日が制定されています。
今回は、その中からいくつかの記念日をピックアップしてご紹介します。
12月16日は電話創業の日
12月16日は電話創業の日です。
1890年12月16日、日本で初めての電話事業が東京市内と横浜市内の2エリアで開始されたことを記念しています。
電話交換局が東京都千代田区に設置され、女性7人と夜間専門の男性2人の交換手が24時間体制で対応しました。
当時の電話は、電話交換局にいる交換手に通話先を伝えてもらう方式で、東京には155台、横浜には44台の加入電話があり、地域ごとに異なる定額制で電話料金が設定されていました。
東京の場合は40円、横浜は35円でした。
12月16日は紙の記念日
12月16日は紙の記念日です。
1875年12月16日、東京・王子で抄紙会社の工場が営業を開始したことを記念しています。
抄紙会社は実業家の澁澤榮一氏が大蔵省紙幣寮から独立させたものであり、これが後の王子製紙株式会社の前身となりました。
同氏は他にも第一国立銀行、東京証券取引所、理化学研究所など、様々な企業の設立・経営に携わり、日本資本主義の父と称されています。
なお、2024年からは新しい壱万円札に澁澤榮一氏の肖像が使用されることが決定しています。
12月16日はフリーランスの日
12月16日はフリーランスの日です。
ランサーズ株式会社が制定しました。
同社はフリーランスの仕事のマッチングだけでなく、スキルアップのプログラムの提供など、様々な支援を通じて、次世代のワークスタイルであるフリーランスの個々の力を向上させることを目的としています。
日付は同社が設立した2008年12月16日に由来しています。
12月16日は柴犬が天然記念物に指定された日
12月16日は柴犬が天然記念物に指定された日です。
1936年のこの日、柴犬が天然記念物に指定されました。
柴犬は、日本原産の日本犬の一種で、日本犬の中で唯一の小型犬です。
日本の天然記念物には7つの日本犬種(現存は6犬種)が指定されています。
その見た目の可愛らしさだけでなく、高い忠誠心を持つ性格があり、国内外で広く人気のある犬種です。
12月16日は夢の島でごみの埋め立てが開始した日
12月16日は夢の島でごみの埋め立てが開始した日です。
1957年のこの日、東京湾岸の夢の島でごみの埋め立てが始まりました。
1950年代、東京都内での急増するごみ問題に対処するため、東京都は当該地域をごみの最終処分場として指定し、この日から埋め立てが始まりました。
この埋め立て作業は1967年まで続きました。
そして、1978年には夢の島公園として一新され、都民に親しまれる観光スポットとなりました。
12月16日誕生日の有名人は??
12月16日は多くの有名人の誕生日です。
ここでは、その中で8人の有名人をピックアップしてご紹介します。
桐谷美玲
誕生日 | 1989年12月16日生まれ |
出身 | 千葉県出身 |
職業 | 女優、モデル、タレント |
向井慧(パンサー)
誕生日 | 1985年12月16日生まれ |
出身 | 愛知県名古屋市出身 |
職業 | お笑いタレント |
辺見えみり
誕生日 | 1976年12月16日生まれ |
出身 | 東京都港区出身 |
職業 | 女優、タレント |
松山千春
誕生日 | 1955年12月16日生まれ |
出身 | 北海道出身 |
職業 | シンガーソングライター、作曲者、作詞家 |
橘 慶太(w-inds.)
誕生日 | 1985年12月16日生まれ |
出身 | 福岡県福岡市出身 |
職業 | 歌手、ダンサー |
柄本佑
誕生日 | 1986年12月16日生まれ |
出身 | 東京都出身 |
職業 | 俳優 |
吉田健一(吉田兄弟)
誕生日 | 1979年12月16日生まれ |
出身 | 北海道登別市出身 |
職業 | 津軽三味線奏者、ミュージシャン |
服部幸應
誕生日 | 1945年12月16日生まれ |
出身 | 東京都出身 |
職業 | 料理研究家、料理評論家、タレント |
12月16日誕生日のYouTuberは??
12月16日は以下のYouTuberの誕生日です。
ヒヨごん
誕生日 | 1999年12月16日生まれ |
出身 | 福岡県出身 |
運営チャンネル | ヒヨごん |
12月16日生まれはいて座
12月16日の花は「クリスマスホーリー」花言葉は?
12月16日の誕生花は「クリスマスホーリー」です。
それぞれの花言葉は以下の通りです。
誕生花 | 花言葉 |
クリスマスホーリー | ・清廉潔白 |